ラブペHP ラブペBlog ペットロス アクセス サイトマップ

2013年04月04日

松井選手

先日長嶋監督と同時に国民栄誉賞を受賞することが発表された松井秀喜選手。

ちょうどその直前に新聞の整理をしていたら、去年の年末のこんな新聞広告を発見しました。

小松製作所の広告です。
松井選手
松井選手

「ありがとう。
私たちは、忘れない。

あなたのアーチは、世界の心をうった。
あなたのひたむきさは、私たちに勇気をくれた、
あなたの夢は、私たちに感動を呼び覚ました。

そのすべてを、私たちは忘れない。

「命を懸ける。」と誓ったあなたは、その通り、どんな逆境に
さらされても、世界を相手に挑み続け、その勇姿を轟かせた。
コマツは、ずっとその背中を応援してきた。
石川県で生まれ育ち、世界を開いてに挑戦する。
あなたそのものが、私たちの見習うべき姿だからだ。

今、あなたは静かにバットを置いた、
だけど、私たちの挑戦は終わらない。
いい時も、悪い時も、ただひたむきに、さらなる高みへ挑み続けること。
その大切さを、あなたが教えてくれたから。
ありがとう。
松井秀喜。その名を永遠に胸に刻み、私たちは歩いて行こう。」



松井選手がいた当時、アンチ巨人だった私は(今はアンチじゃないですよ電球)それほど松井選手に思い入れがあったわけではありませんが、メジャーに行ってからはやはりヤンキースという世界最高峰のチームで日本人の選手が活躍してくれることはとてもうれしかったです。

高校時代から大物として騒がれて、NPB、メジャーとずっと一線で活躍していた有名な選手の引退は一つの時代が終わった感じがして寂しいですね。

国民栄誉賞については賛否両論あるようですが、松井選手に憧れて野球を始めたり、プロ野球選手を目指した少年たちがどれほどいるかと考えると、人間的にも穏やかでずっと見本であり続けた松井選手は十分国民栄誉賞の資格があると思います。
どんなに実績十分でもテレビで人の悪口ばっかり言ってる人はそういう資格ないと思いますしねキャー

お金いっぱいもらって、周りからちやほやされて、いっぱい誘惑があって、その中でずっと人間的にも尊敬される人でいられた松井選手はやっぱりすごい人だなぁ。
最近話題の日ハムの新人大谷選手も野球選手としての才能は何十年に一人のすごい逸材ですよね。
松井選手のように20年後にも尊敬される野球選手になって欲しいと思います。


これ↓押していただけるとうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ



同じカテゴリー(その他)の記事
困ってる
困ってる(2015-02-25 14:18)

11月11日は。。。
11月11日は。。。(2013-11-11 18:26)

文化の違い?
文化の違い?(2013-10-05 11:31)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ラブペ
ラブペ
ラブペでチーフをしています
yamaです。
ペットの葬儀の仕事をしています。
ペットロス相談員でもあります。
ペットロスで苦しんでいる方、どうぞラブペのペットロス相談をご利用下さい。
お電話でご予約受付けます。
053-426-0750

上のメニューにある「ペットロス」の記事もどうぞお読み下さい。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
削除
松井選手
    コメント(0)