ラブペHP ラブペBlog ペットロス アクセス サイトマップ

2013年10月05日

文化の違い?

とってもどうでもいい話なんですが。


先週末から数日間、東京へ行っていました。
その数日の間に二日くらい雨の日がありました。

そのとき目についたんですが、東京は折りたたみ傘といえば三段式が一般的なんでしょうか。
こんな感じで骨が二段階に折れるやつです。


私の中では折りたたみ傘といえば二段式が普通で、三段式はちょっと特殊なイメージだったんです。
こっちが二段式。骨が折れるところが一箇所。
写真だと判りづらいけど。



三段式は二段式より更にコンパクトになるのでバッグに入れて持ち歩くのに便利だから、電車移動が普通の都会では普及しているんだろうなぁと思いましたが、自分の中で特殊だと思っていた三段式を、すれ違う人がみんな使っているのがカルチャーショックでした。

もしかしたら電車使う人は都会に限らずこの辺の人たちも三段式を普通に使っているのでしょうか。
あまり電車に乗らない私にはわかりません。
結構三段式使ってる人っています?


これ↓押していただけるとうれしいです
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ


同じカテゴリー(その他)の記事
困ってる
困ってる(2015-02-25 14:18)

11月11日は。。。
11月11日は。。。(2013-11-11 18:26)

カエルパニック
カエルパニック(2013-09-16 12:34)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ラブペ
ラブペ
ラブペでチーフをしています
yamaです。
ペットの葬儀の仕事をしています。
ペットロス相談員でもあります。
ペットロスで苦しんでいる方、どうぞラブペのペットロス相談をご利用下さい。
お電話でご予約受付けます。
053-426-0750

上のメニューにある「ペットロス」の記事もどうぞお読み下さい。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
削除
文化の違い?
    コメント(0)