2013年03月30日
スーパーナチュラル
何人かに勧められてアメリカドラマのスーパーナチュラルを観ています。
今シーズン7くらいまで出てるのかな?
私は今シーズン3に入ったところです。

で、今日書きたいのは内容のことではなくて「吹き替え」についてです。
このドラマも吹き替えで見始めたんですが、主役の男性二人(ディーンとサムという兄弟です)の吹き替えがありえないくらい下手なんです。
とにかく棒読み。
以前火事のシーンがあったんですが、ディーンの「かじだー にげろー」という何の緊迫感もないセリフ回しに笑ってしまいました(笑)
調べてみると吹き替えを担当したのは、お兄ちゃんのディーンはなんとお笑い芸人次長課長の井上聡さん、弟のサムは俳優の成宮寛貴くんでした。
そう意識してみると確かにディーンの方が遥かに下手です。
でもサムもたいがいなんだけど(´・ω・`)
俳優さんはともかく、なんでお笑い芸人をいきなり連ドラの重要な役に抜擢しちゃったんでしょう。
ひどい。ありえない。ぶち壊しだわ。
この二人、ストーリー上よく警察官や研究員に変装して現場に潜入することがあるのですが、二人の声と喋り方が子供っぽ過ぎるせいで全く説得力がありません。
家族で見ながら、内容よりも吹き替えが面白くて、度々マネをするようになっていました。
ところが、シーズン3を見始めたらなんと二人の声が違います
ものすごく上手い
声優交代したようで、普通の吹き替えの人になっていました。
あまりに評判悪かったのでやっぱり替えたのか、それともスケジュールの都合などで最初から2シーズンだけの契約だったのでしょうか。
ディーンもサムも、アメリカンっぽいよくある吹き替えになりました。
ディーンは男らしく、ちょっとガラが悪い感じに。
サムは少し優しい感じだけど今までよりハキハキしています。
シーズン2まで40話くらい観ていた二人の声が急に変わって、性格まで変わってしまったようでものすごい違和感です。
私はいつの間にかあの下手な吹き替えにハマっていたようです。
バカっぽいディーンの喋り方に、顔と合ってないサムの弱そうな喋り方にもう慣れきってしまっていました。
今更上手な人に変わられても何か違うものを見ているようでとてもさびしいのです(´;ω;`)
ドラマを観ていても一瞬誰がしゃべているのかわからなくなります。
頭の中では同じセリフを井上さんの棒読みセリフに置き換えたりしています。
多分少し経てば新しい声に慣れるのでしょう。
それからもしシーズン1,2を観る機会があったら、やっぱり下手過ぎありえない(笑)って思うのでしょう。
でも今は、以前の二人に戻ってきてもらいたい気持ちでいっぱいです(。´Д⊂)
同じ気持ちの人も多いのではないでしょうか。
これ↓押していただけるとうれしいです


今シーズン7くらいまで出てるのかな?
私は今シーズン3に入ったところです。

で、今日書きたいのは内容のことではなくて「吹き替え」についてです。
このドラマも吹き替えで見始めたんですが、主役の男性二人(ディーンとサムという兄弟です)の吹き替えがありえないくらい下手なんです。
とにかく棒読み。
以前火事のシーンがあったんですが、ディーンの「かじだー にげろー」という何の緊迫感もないセリフ回しに笑ってしまいました(笑)
調べてみると吹き替えを担当したのは、お兄ちゃんのディーンはなんとお笑い芸人次長課長の井上聡さん、弟のサムは俳優の成宮寛貴くんでした。
そう意識してみると確かにディーンの方が遥かに下手です。
でもサムもたいがいなんだけど(´・ω・`)
俳優さんはともかく、なんでお笑い芸人をいきなり連ドラの重要な役に抜擢しちゃったんでしょう。
ひどい。ありえない。ぶち壊しだわ。
この二人、ストーリー上よく警察官や研究員に変装して現場に潜入することがあるのですが、二人の声と喋り方が子供っぽ過ぎるせいで全く説得力がありません。
家族で見ながら、内容よりも吹き替えが面白くて、度々マネをするようになっていました。
ところが、シーズン3を見始めたらなんと二人の声が違います

ものすごく上手い

声優交代したようで、普通の吹き替えの人になっていました。
あまりに評判悪かったのでやっぱり替えたのか、それともスケジュールの都合などで最初から2シーズンだけの契約だったのでしょうか。
ディーンもサムも、アメリカンっぽいよくある吹き替えになりました。
ディーンは男らしく、ちょっとガラが悪い感じに。
サムは少し優しい感じだけど今までよりハキハキしています。
シーズン2まで40話くらい観ていた二人の声が急に変わって、性格まで変わってしまったようでものすごい違和感です。
私はいつの間にかあの下手な吹き替えにハマっていたようです。
バカっぽいディーンの喋り方に、顔と合ってないサムの弱そうな喋り方にもう慣れきってしまっていました。
今更上手な人に変わられても何か違うものを見ているようでとてもさびしいのです(´;ω;`)
ドラマを観ていても一瞬誰がしゃべているのかわからなくなります。
頭の中では同じセリフを井上さんの棒読みセリフに置き換えたりしています。
多分少し経てば新しい声に慣れるのでしょう。
それからもしシーズン1,2を観る機会があったら、やっぱり下手過ぎありえない(笑)って思うのでしょう。
でも今は、以前の二人に戻ってきてもらいたい気持ちでいっぱいです(。´Д⊂)
同じ気持ちの人も多いのではないでしょうか。
これ↓押していただけるとうれしいです



Posted by ラブペ at 13:13│Comments(0)
│その他