ラブペHP ラブペBlog ペットロス アクセス サイトマップ

2012年04月02日

誤審

昨日ちらっと書いた甲子園の横浜高校-関東一高の試合でベース踏み忘れと判断された場面、はっきりとした誤審だったようですね。

うん 確かに踏んでるし。
誤審

試合展開は見てなかったので詳しくわかりませんが、ちゃんと得点が認められていれば同点の場面だったとか。
昨日私が観た試合のように、ほんのワンプレーの良し悪しでメンタル的に大きく違ってきます。
良いプレーが出ればチームが活気付き更にチャンスを生む、力以上のものが出せる、
逆にこんなひどい誤審で試合を台無しにされたら不要な焦りとチームの雰囲気も盛り上がらずその後の試合に影響したことでしょう。

昨日は名電戦でも誤審があったそうで、試合終盤に相手チームの打者が空振りを取られるところを死球で歩かせ、本来空振りで三振チェンジになっていたのがアウトを取られなかったことにより後続が決勝点を取り名電は負けてしまったそうです。

審判だって間違えることはあるのは当然ですが、甲子園は完全にテレビ中継入ってるんだからビデオ確認くらいできないもんでしょうかね。
球児たちが甲子園に賭ける気持ちをこんな悔いの残る形で終わらせたくないです。

相手チームだってかわいそうです。
本気で一生懸命やったのに「あの誤審で勝ったところ」と言う人は必ず出てきます。
選手たちはお互い本気で向い合っているんだから、こんなわだかまりを残さないためにも、本当に際どいときだけでもビデオ判定が取り入れられるといいなぁと思いました。



これ↓押していただけるとありがたいです
ブログランキング・にほんブログ村へ


タグ :甲子園野球

同じカテゴリー(その他)の記事
困ってる
困ってる(2015-02-25 14:18)

11月11日は。。。
11月11日は。。。(2013-11-11 18:26)

文化の違い?
文化の違い?(2013-10-05 11:31)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ラブペ
ラブペ
ラブペでチーフをしています
yamaです。
ペットの葬儀の仕事をしています。
ペットロス相談員でもあります。
ペットロスで苦しんでいる方、どうぞラブペのペットロス相談をご利用下さい。
お電話でご予約受付けます。
053-426-0750

上のメニューにある「ペットロス」の記事もどうぞお読み下さい。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
削除
誤審
    コメント(0)