2013年03月06日
浜松動物園1
昨日は友だちと友だちの子と3人で浜松動物園に行って来ました(*´∀`)
フラワーパークは時々行っていたのですが、動物園の方は子供の頃以来かもしれません。
まず値段の安さにびっくりしました
大人400円
友達は子供連れだったので子育てなんとかっていうカードを提示すると1割引きの360円でした。
水族館とか2000円近くするのが普通だと思っていたので驚きの安さです。
平日だったので園内は混んでいることもなく、のんびりみることができました。
写真はそんなに撮ってないんですが、ちょっとだけご紹介します
最初の方にいたリャマちゃん。

きれいな鳥さん。

でも鳥はさすがに花鳥園にはかなわないかな
ふれあい牧場はひつじさわり放題でした
ウールもっふもふ



ひつじとやぎが一緒にいました。
ちょうどご飯が撒かれていたんですが、やぎがひどいんです
キャベツなどのおいしそうなご飯はヤギたちだけで独占しちゃって、ヒツジが来ると頭のツノでつついて追い掛け回すんです
ヤギむかつくー

この写真では仲良く食べているように見えますが、実はひつじは2種類いました。
顔が黒いこのひつじと顔が白いよく見るひつじです。
ヤギは顔が白いひつじだけを狙って追いかけ回すんです
弱いものイジメダメゼッタイ
こいつらが意地悪ヤギ

でもせっかくふれあい広場だから背中なでなでしたけど
その後動物園の花型ライオンやトラやゾウさんを見ました。
しかしなんと順路を間違えてキリンさんを見ることができませんでした
やっちまった……
長くなってきたので明日に続く
続けるような大した内容じゃないんですけど
これ↓押していただけるとうれしいです


フラワーパークは時々行っていたのですが、動物園の方は子供の頃以来かもしれません。
まず値段の安さにびっくりしました

大人400円

友達は子供連れだったので子育てなんとかっていうカードを提示すると1割引きの360円でした。
水族館とか2000円近くするのが普通だと思っていたので驚きの安さです。
平日だったので園内は混んでいることもなく、のんびりみることができました。
写真はそんなに撮ってないんですが、ちょっとだけご紹介します

最初の方にいたリャマちゃん。
きれいな鳥さん。
でも鳥はさすがに花鳥園にはかなわないかな

ふれあい牧場はひつじさわり放題でした

ウールもっふもふ



ひつじとやぎが一緒にいました。
ちょうどご飯が撒かれていたんですが、やぎがひどいんです

キャベツなどのおいしそうなご飯はヤギたちだけで独占しちゃって、ヒツジが来ると頭のツノでつついて追い掛け回すんです

ヤギむかつくー

この写真では仲良く食べているように見えますが、実はひつじは2種類いました。
顔が黒いこのひつじと顔が白いよく見るひつじです。
ヤギは顔が白いひつじだけを狙って追いかけ回すんです

弱いものイジメダメゼッタイ

こいつらが意地悪ヤギ

でもせっかくふれあい広場だから背中なでなでしたけど

その後動物園の花型ライオンやトラやゾウさんを見ました。
しかしなんと順路を間違えてキリンさんを見ることができませんでした

やっちまった……
長くなってきたので明日に続く

続けるような大した内容じゃないんですけど

これ↓押していただけるとうれしいです



Posted by ラブペ at 16:18│Comments(0)
│動物たち