浜松に夜間救急動物病院が誕生します!!

ラブペ

2012年07月09日 11:43

これはビッグニュースです!

ルナ動物病院の院長先生ブログより転載です。

わたしたち浜松市獣医師会有志は、中区高林に夜間救急専門の病院を立ち上げる運びとなりました。

「夜中に具合が悪くなったら、先生はいつでも診てくれるのだろうか」
動物と暮らしていれば誰でも不安に思うことでしょう。
その気持ちにお応えしたい一方で、自分一人では限界があり、獣医師としてこの問題をどう解決していったらよいか、長い間悩んできました。

自分一人では難しいけれど、仲間と一緒ならできることがあるのではないか。
みんなで協力すれば、もっと多くのこの地域の動物たちを救えるのではないか。
この気持ちが、夜間救急病院を立ち上げるきっかけとなりました。

夜間救急病院は、わたしを含め浜松市、湖西市の39名の開業獣医師が社員となり、運営していく病院です。
浜松に、夜も必ず診てくれる病院を根付かせたい。
これがわたしたちの願いです。

開院は2012年8月1日を予定しています。
開院前には詳しい内容をお知らせしますので、今しばらくお待ちください。

~引用ここまで~

先生のブログの方にもっと詳しく書いてありますのでぜひご覧ください。
http://lunahp.hamazo.tv/e3696500.html#more


先生お一人でやってらっしゃる病院は夜緊急の急患まで対応するのは本当に難しいと思います。
高いお志で対応してくださる病院もありますが、先生がお体を壊されては元も子もありません。

でも急に具合が悪くなるのって夜だったりすることが多いんですよね。
普段元気なときはそんなことあまり考えていなから、いざというとき慌ててかかりつけの病院に電話をしてみたけど繋がらない!
探してみても夜診てくれる病院はない!どうしよう!と慌ててしまいます。

最悪そのまま亡くなってしまったら、最期に何もしてあげられなかったという後悔が残ってしまいます。

この夜間病院は浜松と湖西市の有志の先生方がそのように困っている方々のために、自らお金を出し、休みを削って共同で運営してくださる病院だそうです。
本当に頭が下がります。
先生方どうもありがとうございます。
いつかお世話になるときがくるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

開店まであと一ヶ月、先生方がんばってください!!
私にも何かお手伝いできることがあればなぁ。



これ↓押していただけるとありがたいです

関連記事