避難訓練

ラブペ

2012年03月12日 20:01

昨日は避難訓練に参加しました。

この辺りの避難場所は南区役所でした。

10時にサイレンが鳴り3分後に避難開始の放送が流れ、ストップウォッチをセットして南区役所まで歩きました。

屋上到着まで8分54秒かかりました。

区役所まではさほど焦らず早歩きで行き、それから階段で屋上へ昇ったのですが、それでも3階くらいまで昇っただけで息は切れるし足は上がらなくなるし、日頃の運動不足が祟ります

もし本当の避難だったら区役所まで走るだろうし、そうしたら階段上がるまで体力もつのか心配になりました


屋上から南の方を眺めると、意外とすぐ近くに海が見えました。

写真じゃちょっとわかりづらいですが、ちょうど真ん中辺りにちらっと見えるのが海です。
馬込川も見えます。

普段ここにいてもこんなに近くに海があるなんてあんまり意識していませんでした。

いざ東北級の地震が起こったら、避難所まで辿りつけるのか、津波はどれくらいの高さでどれくらいの速さで来るのか、心配です。
もうちょっと何か自分で準備しなきゃいけないですね。



これ↓押していただけるとありがたいです

関連記事